こんにちは。ブログを書き始めて約一ヶ月。ヒュッゲ寝屋川です。

 

16本のブログを書いてきましたが、タイトルだけでは、どんな内容かわからない😓

それがいいところだったりもしてほしいと願いもあるのですが、

どのブログがどんな内容かをまとめていきましょう✨

 

12月11日 拝啓 宇宙さん 国松よりルックルックこんにちは

内容 ヒュッゲ周辺の公園などほっこり紹介シリーズ

拝啓 宇宙さん 国松より ルックルックこんにちは | 寝屋川市の障がい者グループホーム『ヒュッゲ』 (hygge-lykke.com)

 

12月11日 住めば都はるみ ~当事者の気持ちになって~

内容 モデルルームの住み心地について

住めば都はるみ 〜当事者の気持ちになって〜 | 寝屋川市の障がい者グループホーム『ヒュッゲ』 (hygge-lykke.com)

 

12月10日 良いことわざは言葉を変えて、たくさんある。

内容 感染対策シリーズ(今していることには意味がある)

良いことわざは言葉を変えて、たくさんある。 | 寝屋川市の障がい者グループホーム『ヒュッゲ』 (hygge-lykke.com)

 

12月7日 カニ・牡蠣合戦

内容 僕のおすすめシリーズ(書籍の紹介)

カニ・牡蠣合戦 | 寝屋川市の障がい者グループホーム『ヒュッゲ』 (hygge-lykke.com)

 

12月4日 ぶらり国松。秋こい赤 春まつ息吹

内容 ヒュッゲ周辺の公園などほっこり紹介シリーズ

ぶらり国松。秋こい赤 春まつ息吹。 | 寝屋川市の障がい者グループホーム『ヒュッゲ』 (hygge-lykke.com)

 

12月3日 サンタさんとお坊さん

内容 ヒュッゲ寝屋川のお仕事紹介シリーズ

サンタさんとお坊さん | 寝屋川市の障がい者グループホーム『ヒュッゲ』 (hygge-lykke.com)

 

12月2日 補聴器とランプ

内容 合理的配慮

補聴器とランプ | 寝屋川市の障がい者グループホーム『ヒュッゲ』 (hygge-lykke.com)

 

12月1日 家庭でできる消毒液の作り方とユリイカ②

内容 感染対策シリーズ(ハイターを使った消毒液)

家庭でできる消毒液の作り方とユリイカ② | 寝屋川市の障がい者グループホーム『ヒュッゲ』 (hygge-lykke.com)

 

11月30日 家庭でできる消毒液の作り方とユリイカ①

内容 感染対策シリーズ(コロナに効果的な消毒液の作り方)

家庭でできる消毒液の作り方とユリイカ① | 寝屋川市の障がい者グループホーム『ヒュッゲ』 (hygge-lykke.com)

 

11月27日 モデルルームの襖を開けるとババーン❕❕

内容 ヒュッゲ寝屋川モデルルームの紹介

モデルルームの襖を開けるとババーン❕❕ | 寝屋川市の障がい者グループホーム『ヒュッゲ』 (hygge-lykke.com)

 

11月26日 ガラガラうがいの前にグチュグチュうがいを。

内容 ヒュッゲ寝屋川で行っている感染症対策の紹介

ガラガラうがいの前にグチュグチュうがいを。 | 寝屋川市の障がい者グループホーム『ヒュッゲ』 (hygge-lykke.com)

 

11月25日 小さな秋通り越して、もう冬。

内容 ヒュッゲ内の素敵スポットの紹介

ちいさい秋通り越して、もう冬。 | 寝屋川市の障がい者グループホーム『ヒュッゲ』 (hygge-lykke.com)

 

11月24日 一年一度も使っていないモノは、今後も使わない。

内容 居室などヒュッゲ寝屋川内の紹介

一年一度も使っていないモノは、今後も使わない。 | 寝屋川市の障がい者グループホーム『ヒュッゲ』 (hygge-lykke.com)

 

11月19日 「続 香里園駅よりヒュッゲ寝屋川まで、愛をこめて」

内容 香里園駅からヒュッゲ寝屋川までの行き方と素敵スポットの紹介

「続 香里園駅よりヒュッゲ寝屋川まで、愛をこめて」 | 寝屋川市の障がい者グループホーム『ヒュッゲ』 (hygge-lykke.com)

 

11月18日 「寝屋川市駅よりヒュッゲ寝屋川まで、愛をこめて」

内容 寝屋川市駅からヒュッゲ寝屋川までの行き方と素敵スポットの紹介

「寝屋川市駅よりヒュッゲ寝屋川まで、愛をこめて」 | 寝屋川市の障がい者グループホーム『ヒュッゲ』 (hygge-lykke.com)

 

11月17日 ヒュッゲ ブログ始めました

内容 ヒュッゲ寝屋川の自己紹介(ヒュッゲ10回ゲーム)

ヒュッゲ ブログ始めました | 寝屋川市の障がい者グループホーム『ヒュッゲ』 (hygge-lykke.com)

 

4月13日 ホームページを公開しました。

内容 ホームページ公開の紹介

ホームページを公開しました。 | 寝屋川市の障がい者グループホーム『ヒュッゲ』 (hygge-lykke.com)

 

まとめてみるとよくわかる・・・

 

タイトル見ても内容全くわからない・・・😆

 

それがヒュッゲ寝屋川らしくもある💕

と思いたい❕❕

 

福祉施設っぽくもなく、このブログとヒュッゲ寝屋川の職員のテンションが一緒です✨

 

こんなヒュッゲ寝屋川ですが、今後もよろしくお願いします😉

 

花屋町の女性専用シェアハウス『HYGGE』

ヒュッゲ寝屋川からのお知らせ

平日10:00~16:00まで、内覧会を開催しています。ご来場を心からお待ちしております。

*感染症対策として、tel:072-819-7394 email:  neyagawa@hygge-lykke.comにご連絡いただけましたら、

「密」にならないよう、個別に対応させていただきます。マスクなど着用の上、ご来場ください。

その他ご相談・問い合わせについては、下の「お問い合わせ」をクリックし、専用フォームからお問い合わせください。