みなさんあけましておめでとうございます🌄
2025年が始まりましたね!
仕事仕事で全く実感がない(笑)
グループホームはお家なので年中無休✋ 年末年始は私たちが一番忙しい時期でもあります。
年末年始は実家などに帰省してもらい完全に閉めるホームもあるようですが、弊所では24時間職員配置をしています。
つまりメンバーさんとゆっくりと向き合ったり思い出を作るチャンス🎵
今年も色々やりました!まとめて一部ですが紹介しますね😄
先に年末のクリスマス会の様子から✋
恒例のケンタッキーとケーキ、スーパー周りが始まります!!🍗🍰
荷物も多いだろうから手伝うとオリーブのメンバーさんが一緒に来てくれる優しさ!ありがと👏
セルフレジはお手のもの⤴⤴
ですが、マイバックへほうりこむ、、とりあえず入れてくれます😉(笑)
👨「硬いものから先に入れて柔らかいものは最後に入れていくねん、なんでやと思う?」
👧「あ、つぶれちゃいますね、、」と大爆笑。そうそう~
予約のケンタッキーに行くと毎年のごとく恐ろしい渋滞。
去年のケンタッキー駐禁がトラウマでしたが今回は一緒に来てくれているので安心して受け取りに行けました!
オリーブでの今年のテーマは”コスプレ”!!食事の後は各々仮装で大盛り上がり!
みんな心は少年少女😄
隣でスタッフ同士、誰がキョンシーのコスプレをするかで議論中・・
Iさん「いや~、さすがに恥ずいって・・Mさんのほうが似合うと思う」
Mさん「いやいや私はダメですって、こういうの似合わないもん。Iさん絶対似合う!」
Iさん「またまた~」
なんてやりとりが続き、結果Iさんがみんなに促される形で仮装。
あまりにも似合うので「可愛い~💛!!」と言われ続け、I職員もキョンシーポーズでノリノリ♬
1時間以上仮装で楽しみました、やっぱり楽しいが1番~
ケーキを切り分けてくれるM職員は本格レストランでも腕を振るう料理のプロ🍳
文字入りのクッキーやいちごも当たり前のように小分けに切り、後から切り分けた感ゼロのミニショートケーキが完成。
いや、料理の何もかもが丁寧できれいすぎ💦すごすぎる~!!
来年の抱負を各々宣言してお開きです
男性棟では若手がナゲットを焼いたり取り分けてくれて職員さながらの動きでお手伝い♬
いつもありがとう~ 喜んだ最年長N氏も思わずグーサイン✋ 秒速で胃袋へと消えていきました
年末休暇にも入り、体もなまってきたところで男性陣を運動に誘ってみる私。
若手2名を引き連れて以前職員同士で遊びに行き盛り上がった天美にあるVSパークへ行ってきました!
ここでもKくんが抜群の運動神経を披露。
アーチェリーが上手すぎてびっくりしました!まずまっすぐ飛ばん・・
Kくんにコツを教えてもらうと綺麗な放射線状のアーチを描いて発射。教え方も抜群です、コーチ!!
Oくんも最初は腰が引けていましたが慣れたら笑顔でスイスイ⤴ さすが!!
120分ノンストップで遊び尽くしたあとはしゃぶしゃぶ食べ放題へ!
「幸せ~!!」と終始笑顔で会話も弾み和やかですが、お口は1つしかありません。
注文タブレットのリミット10分前表示で大慌て💦 無言で頬張って終わりました。
しっかりと残さず完食し、プレゼントのドリンク無料券をいただけました!
さてここからは再びオリーブ・・
年始で外泊するメンバーさんが多く、残った2名でどこか行きたいねと。。
ただお一人は足が悪いので階段やたくさん歩くところはいけない・・
みんなで一緒に調べて考えて出した100点満点の結論が「ミシガンクルーズ!!」🚢
琵琶湖を75分周遊するクルーズで実はエレベーターもあるんです。
だから全員が展望デッキまで行ける!!😄
シャイガールのパンダちゃんも足の悪いKさんが歩きやすいようにドアを持ってあげたり車内でもマシンガントーク🎤
👨「ちょっと、俺持ってもらったことないねんけど!」
🐼「〇〇さんは別に大丈夫ですね、特別枠なので(爆笑)」
・・返しが何とも上手い。心を許してもらっていると素直に受け取っておきました。
でも冗談ぽく言っていたもののその後笑みを浮かべながら扉を押さえてくれるパンダちゃん。
👦「どしたん?!押さえて待っててくれんの?!」
🐼「気を遣いましたね!(笑)」
単純な私は素直に大喜びでした。
天気にも恵まれ、最高のクルージング♬
日本国旗をバックに海の先にある何かをじっと見つめるKさん。
日本の将来を頼んます!!👏
帰りの車内でも3人大盛り上がり⤴特にパンダちゃんの毒舌が大ウケ
まだまだ元気な3人は帰りにイオンへ寄り道🚗
最年長Kさん、ガチャガチャが気になりやってみたい宣言!
おちゃめな面もたくさんあってオリーブみんなの癒し系です♬
別のある日、
「コナズ珈琲って美味しいみたい・・😋行ってみたいなぁ~」と甘いマスクで訴えてくるYさん👧
じゃあ行くか~!とお得意のノリで出発!
いや、映えすぎて撮影大会勃発!!
ドリンクもシロップを入れたら色が変わりました。ナニソレ?!
味も美味しいし正月休みだし最高!!と盛り上がった3日の朝でした😉
ちょっと時間軸が前後しますが、年越しそばは年越し直前にみんなで食べます🍴
全員分を一緒に進んで作ってくれて本当に助かりました!
ありがとね(o^―^o)
年越しそばとおせち料理をヒュッゲに持っていくと首にタオルをかけて大掃除をするAさんが!
実は掃除と片付けが大の苦手ですが、職員の声掛けで頑張って床拭きをしてくれていました。
いや、感激すぎるでしょ!
最後は出発する私を玄関で見送ってくれる温かいみんなが心から大好きです💛
よいお年を~🌄
いつもより長いブログとなりましたが、ご覧頂きありがとうございました。
そして何よりスタッフの皆様のおかげで2024年を終えることができました。
毎年ですが、日々の温かい支援に私も頭が上がりません・・。
感恩報謝の思いに尽きます。本当にありがとうございます!!
2025年もみんなで乗り切っていきましょう👏
ではまたお会いしましょうね~~