こんにちは、ヒュッゲ寝屋川です
新年度になりました。みなさん、昨年度はどのような一年だったでしょうか?
ヒュッゲ寝屋川にとっては、スタートの一年でしたが、
本当に新型コロナウイルスに翻弄された一年でしたね
みなさんもそうかと思います。
二度の緊急事態宣言を経て、ようやく数人でご飯を食べたり、
休日はフェイスシールドをしながらみんなでゲームをしたりと
これまでとは違った日常ですが、
少しづつグループホームらしい生活を取り戻しつつあります。
ですが、これで終結!
というわけではありません。
これからも気を付けないといけないことが沢山あります。
健康な心は健康な身体に宿る。
古代ローマ時代から言われている言葉です。
ヒュッゲ寝屋川でも、毎日の体温測定や事業所との連携など、
健康や体調に対しても気をつけながら支援をしていますが、
やはり、心配事は尽きません
なので!
この4月から、訪問看護ステーションの看護師さんに
週に1回来ていただいて、健康管理や健康相談などができるようになりました
なんか体調悪いん(悪そう)やけど、どうしたらいいか・・・
病院行った方がいいんかな? 様子見たほうが良いんかな?
などなど、
体調が悪いときなどは訪問日はもちろん、訪問日なくても電話連絡で様子を伝えることもでき、
普段の様子・体調を知っている看護師さんが対応や指示をしていただけます。
見つける・判断する・行動する
が専門的かつスピーディーになり、
より安心して生活を送っていただけるのではないでしょうか
ヒュッゲのスタッフと連携することで、スタッフ自身もスキルアップしていき、
日々の医療面体調面もしっかり支えていきます
追加で費用がかかるということもございませんので、
ご安心ください

入居者さんからも
なんか身体のここおかしいねん・・・
と相談があると、
看護師さんからきちんとアドバイスをもらえた方が安心しますよね
支援の専門家 サビ管や支援員・世話人さん
医療の専門家 看護師さんやお医者さん
など
専門職同士がしっかり連携できる場を提供いたします。
今年度もヒュッゲ寝屋川をよろしくお願い致します。
ヒュッゲ寝屋川からのお知らせ
ヒュッゲ寝屋川のことを少しでも知ってほしいと思い、「ブログ内覧会」なるものを作りました。
ぜひ、一度下をクリックし、ヒュッゲ寝屋川のことをもっと知ってください。
その他ご相談・問い合わせについては、下の「お問い合わせ」をクリックし、専用フォームからお問い合わせください。