暖かい、暖かいと言っていたら、やっぱり寒さが戻りました・・・
ヒュッゲ寝屋川です😄
寒さが戻ると、出勤の時の自転車がつらいつらい・・・⛄
夕方になっても、隣の広場に子どもが集まらず静かです。
子どもも寒さには勝てないようですね😅
ま、この時期軽い風邪をひくだけでも大騒ぎになりかねないので、
体調管理は万全に👍
イベントというほどではありませんが、2/14はバレンタインです。
ヒュッゲ寝屋川にもチョコレートが届きました。
スタッフの奥様からですが、みんなでおいしくいただきました。
ヒュッゲねやがわは
みなさんの暖かい応援で成り立っています😆
本当にありがとうございます。
さてさて、少しづつ利用者さんが増え、日中事業所や入居前の病院や事業所と
連携することが増えてきて、まだまだ知識が足りません。
分からないことなど、日々勉強です。
分厚い教科書のようなものも持ってはいますが、持ち運びや調べるときの
不便さなどなど…😅
そして、行きつきました、軽装備。僕の机の三種の神器。
僕のモットー。
専門家に、ではなく誰にでもわかる言葉で✨
その言葉にピッタリな本がこの三冊。
右の黄色い本から…
「発達障害サバイバルガイド」
このブログでも何度か紹介しています。
入居者さんへの支援で行き詰った時や支援計画を考えてて行き詰った時に、
これを読んで少し目線を変えてみよう😊というか目線の変え方を教えてくれる本で重宝しています👍
ただただ笑える体験談もあるので、気分転換にもなります😄
真ん中の緑色の本。
「障害のある子が将来にわたって受けられるサービスのすべて」
現場たたき上げな僕なので、現場以外のサービスや制度・支援については現在進行形で
勉強しながら日々お仕事✏
子ども時代のサービスについてや医療費助成・老後の介護保険に至るまで、
生まれてから親の死後のことまで書いているので、本当に勉強になります。
続いて最後。
「これならわかる スッキリ図解 障害者総合支援法」
今年に改正される障害者総合支援法ですが、
平成30年度版がわかりやすくまとめてくれています。
(改正版もわかりやすいものがあればいいなぁぁ✨)
何かあった時に、まずはこの3冊で概要だけを調べ、そこから詳しく調べていくことで、
どれだけ助かったことか・・・
0の状態からいきなり10の知識を得ようとしてもわからん❕❕
まずは0を1か3くらいにしてから、10を調べるとより分かりやすいんです😄
これ、僕だけ❓❓
利用者さんを支援をするときもこの考え方で救われたことはありましたよ😉
サビ管として浅い❕❕
とお𠮟りを受けるかもしれませんが、少しづつサビ管にふさわしくなっていきます👍
まずはわかりやすいところから。
必要性や興味があれば、より深いところへ👍
僕の仕事をするうえで、よく助けてもらってる三冊の本たちでした😉
紹介した本で興味がある本があれば、
連絡いただければ詳しく紹介しま~す😄
ヒュッゲ寝屋川からのお知らせ
ヒュッゲ寝屋川のことを少しでも知ってほしいと思い、「ブログ内覧会」なるものを作りました。
ぜひ、一度下をクリックし、ヒュッゲ寝屋川のことをもっと知ってください。
その他ご相談・問い合わせについては、下の「お問い合わせ」をクリックし、専用フォームからお問い合わせください。