みなさまこんにちは~!!ますます寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか😊😊

寒がりの私。こないだオリーブにいつも通り元気よく出勤しまして、玄関にて。

いつものことなのでノールックで足をスリッパに滑り込ませようとしたんです、でもなかなかうまいこと足が入らない。

もうっ!!😡と足元を見てびっくり!!私の足元をすっぽり覆ってスリッパを履くのを邪魔する、、

めっちゃスーパーもこもこルームソックス!!!

想像しがたい方のために、ドン!

こーいうやつ!!現物はあまりにも恥ずかしいのでイメージ画像で、、😅😅

 

ものすごくあったかいんですがまさか職場まで履いてきてしまうなんて、、、💦

ズボンが長くてほとんど見た目では分からなかったんですが、何故かこういうのは見てほしくなる性分で、

見て見て~!!と利用者さんに見せて回るスタッフ。

何とも言えない、「あ、、仕方ないですよね!!いいですね!!あったかそうで、、ははは、、」という反応。凍る空気。

🥶🥶🥶🥶

なんつって!!この人恥ずかしいのであろうと、気を遣ってくれた優しいメンバーさん達、、ありがとう、、

もこもこ靴下よりも温かい皆様のお気遣い、、、

🥰🥰🥰🥰

なんつって!!

 

かなり脱線しましたが、ヒュッゲ、オリーブはどちらもスタッフ、メンバーさんともに

寒さに負けずとっても元気でーす!!

こちらはヒュッゲのリビングからの景色。

オリーブもリビングから駐車場を見下ろすとこの通り❄❄

最近ちょくちょく雪がちらつく日がみられています♪⛄

うっすらでも雪が積もるとやっぱりテンション上がりますよね~😁😁

 

 

こちらの元気な人はヒュッゲのK君。

新調したランチョンマットを両肩に、パーソナルカラー診断ごっこ。

流行ってますよね~!Z世代の方はピンとくるはず、、!!

K君、O君の二人でくもった窓にお絵描きされている様子です。

寒いのでぴえん顔だとか🤧🤧

 

こちら先日のバレンタインデー🍫💕

夕食後のデザートにチョコブラウニーにみなさんご満悦でした🎵

そしてチョコといえば、少し前の花金デーではティラミスを作りました!

といってもこの簡単ティラミスキッドを使って(笑)

花金助手担当のK君にお手伝いいただきました。いつもありがとう!!

牛乳と付属の材料を混ぜるだけ!

クッキー生地をそこに敷いて、

層になるようにマスカルポーネとクリームを乗せたら、

完成!!👏 K君 上手に星形の型と砂糖で可愛くデコレーションしてくれました。

ちなみにこの日のメニューはO君リクエストの

チキンジャンバラヤ&パワーサラダ!!

美味しそーでしょー!!😍

ジャンバラヤとは何ぞや、、と、スタッフもぽかん😮😮でしたが、

調べてみると、アメリカはルイジアナの料理だそう。

スパイスでじっくり炒めたライスとパリパリのチキンが相性抜群!

パワーサラダはサーモンに海老に豆など栄養満点の具をいっぱいに!

メンバーさん方にも大好評でした♪

 

 

さてオリーブでは、利用者のYさんがご成人を迎えられ、、

式後、オリーブに晴れ姿のまま帰ってきてくれました~!!

スタッフ親心爆発してしまい、パシャパシャシャッターが止まらない、、、

とっても綺麗、、よくお似合いです😭😭

ヘアアレンジもとってもかわいい、、💕

スタッフともパシャリ📸

祝ご成人!!🎊素敵な20代が過ごせますように、、✨✨

 

そんなYさん、生野菜がお好きで、食事にサラダが出ると好きなんです~♡と喜ばれます。

まあなんて健康的!!野菜が美味しく摂れるのはいいですよね😁

ところがこの間、サラダを提供して、なんとドレッシングがない!!

そこで、ありあわせだけど、、と調味料を混ぜ合わせて手作りドレッシングを作ったところ、

「市販のより好きです!!」と大好評。

翌日、作り方を伝授して一緒にドレッシング作り😋😋

おすすめなのでレシピを載せときます!!🤗

・醤油・みりん・酢・ごま油・砂糖 こんだけ!!簡単でしょ~♪

酸味強めがお好きな方は酢を多くするなど分量はお好みで!!

レモン汁を足してもさっぱりして良いかも~🍋

 

そうそう!!先日の嬉しいお話、

Yさんはとっても綺麗好き。汚いものを触るのがあまり好きではないのですが、

スタッフがトイレを掃除しているところへひょっこりやってきて、

「何か手伝えることはありますか?」とお手伝いを申し出てくれたんです。

スタッフ仰天&感激!!ぜひお願いします!!と、

いっしょに便座のパッキンやトイレブラシを洗浄。

案外知らない方も多いみたいなんですが、

便座裏のパッキンが取れるの、皆さんご存じでしたか?

 

オリーブ開所以来初めてパッキンを外したので、

ゴムが固くてなかなかとりづらい、、

Yさん、一生懸命頑張ってくれました💪💪🔥

 

ビニール袋に希釈したハイターと一緒につけておくだけで、

新品みたいにピッカピカになりますよ!

お喋りしながら楽しく掃除が出来て、ピッカピカになって最高!!

Yさんありがとう!😍😍

 

そんな平和なオリーブの玄関ですが、

最近女性棟らしくとってもかわいくなったんです。

じゃじゃーん!!超プリティ~💗

ホイップるんというデコレーションホビーで、

いろんな種類の土台にいろんな色のクリームやパーツをデコレーションして、

オリジナルのスイーツを作れるおもちゃ。

執筆スタッフはまさに世代で、小学校低学年の頃、

よくお友達からプレゼントしてもらった思い出があります。😚

 

このホイップるん、利用者のHさんが

「ゲーセンで取れた!せっかくだから一緒に作ろう!!」

とスタッフや他の利用者さんを誘ってくれてつくったもの。

懐かしい~!!と盛り上がって楽しく製作🎶

 

どんどん増えて、、、、、、、、

 

 

今ではこーんな量に!!!

玄関のシューズボックスの上が超ファンシーになりました!

 

中には男性スタッフがつくったものもあります。

女子顔負けのなかなかにかわいい色使いとセンス、、、どれか分かりますか(笑)??🤣🤣

 

作った人それぞれの性格や個性が出ていていいですよね~😊

 

 

年末のヒュッゲでのパンリース作りもとっても盛り上がりました。

コミュニケーションにも思い出にもなって、どんどんホームもカラフルになって良い機会なので

またホームでも時々、制作系のイベントを設けて、皆さんに楽しんでもらいたいな~と検討中、、😏😏

 

こんな感じで、ゆる~いですが、寒さに負けずみなさん平和で元気!!

平々凡々ですが平和で元気がいちばんです。

もう少しでぼちぼち、暖かくなってくる時期

皆様もあと少し、元気に冬を乗り切りましょう~

また次回~✋